MISSION
“Creative”
to Company
個人のクリエイティブを世界のために。
シェアリングエコノミー時代の流れの中で
個人の持つ「創造性」を「企業」と共有する視点にたち、
クリエイターの特殊技能と影響力で企業ブランドを強化する
ことで、より大きなコミュニティに貢献する。
個人のクリエイティブを世界のために。
シェアリングエコノミー時代の流れの中で
個人の持つ「創造性」を「企業」と共有する視点にたち、
クリエイターの特殊技能と影響力で企業ブランドを強化する
ことで、より大きなコミュニティに貢献する。
ブランド力を上げることが企業だけでなく、個人レベルで重要になる現代で自己発信の重要性が高まってます。そこで、私たちはその発信する「内容とやり方」に着目し、そこの部分でクリエイターとパートナーシップを組み、世界に新しい視点とアイデアをもたらしたいと考えます。
個人と企業の影響力をかけ合わせて、大衆の「共感」を喚起することで、より大きな世界に貢献していきます。
デザイン会社POROROCAの代表。ユーザー視点の長期的なブランディングを得意とし、企業イメージを改善するブランディングデザインの実績多数あり。企業ブランドのクリエイティブ顧問として、クリエイティブ制作のみならず、コミュニケーション全般の統括マネジメントを手がけるケースもあり、デザインにとどまらないブランドの資産価値を上げる取組みをしている。常葉大学にて講師としてブランディングの教育にも従事。国内外のデザイン受賞歴多数あり(内容は上記サイト掲載)。
環境系コンサルタントとして、業種問わず上場企業から中小まで600以上の企業を担当を歴任。大手企業にて年間1億5000万円のバリュー創出、売上の柱なった新規事業部創設などを行う。半年で30社以上のInstagramのコンサルティングを行い、いずれもKPIの達成の実績がある。飲食、美容、音楽、芸能とジャンルを問わず、これまでの使用法にとらわれず、インスタグラムの様々な活用法を提案、実行してきた。CVを強く意識した運用をモットーとしている。